[2019年8月31日12時13分]
現役プロレスラーとしても活躍する“筋肉アイドル”才木玲佳(27)が、試合中のケガで手術を受けることがわかった。
才木が所属するプロレス団体WRESTLE-1は30日、「才木玲佳選手欠場のお知らせとお詫び」と題した発表を掲出した。「才木玲佳選手が昨日参戦しておりましたアクトレスガールズ新木場大会におきまして、試合中に負傷し、医師の診断の結果『右側下顎角部骨折』との診断を受け入院と手術が必要」と報告し、それにともない参戦予定だった9月1日の神奈川・横浜文化体育館大会も欠場することが発表された。
また、才木が所属する芸能事務所WALK.の公式ツイッターアカウントも「現在、今後の活動復帰は未定となっておりますがけがの状況等は追ってご報告させていただきます」と伝えた。才木自身はツイッターで、「試合を楽しみにしてくれてた皆様、対戦予定だったアジャコング選手、そして関係者の皆様へ申し訳ない気持ちと、悔しさでいっぱいです。ごめんなさい。。」と謝罪している。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201908310000274.html
カテゴリ:格闘技 > プロレス
武藤敬司さんが35年前の新日本プロレスとの契約書等を発見しツイート 「代表取締役 猪木寛至」にファン興奮
武藤敬司さんが35年前の新日本プロレスとの契約書等を発見しツイート 「代表取締役 猪木寛至」にファン興奮

7月4日夕方、プロレスラーの武藤敬司さんが『Twitter』にて
家の片付けをしていたら、新日本プロレスの入門が決まった時の貴重な書類を発見!!
とツイート。昭和59年(1984年)の書類を掲げている写真をアップした。
新日本プロレスの練習生になるときの書類と思われ、相手が
新日本プロレスリング株式会社
代表取締役 猪木寛至
となっており、
「代表取締役社長! 猪木寛至!」
「代表取締役社長 猪 木 寛 至 というパワーワード」
と興奮する人が多数いたようである。
また、しばらく後に
ともツイート。現在、芸人と契約書を交わさないことが話題になっている吉本興業について触れ、こちらも反響を読んでいたようである。
※画像は『Twitter』より
―― 会いたい人に会いに行こう、見たいものを見に行こう『ガジェット通信(GetNews)』
(出典 news.nicovideo.jp)
【武藤敬司さんが35年前の新日本プロレスとの契約書等を発見しツイート 「代表取締役 猪木寛至」にファン興奮】の続きを読む
長与千種「入籍しました」ツイートに問い合わせ相次ぐ エイプリルフールに…
【引退発表】獣神サンダーライガーの必殺技TOP10
2019年3月7日、プロレスラーの獣神サンダーライガーが2020年1月4日をもって引退すると表明した。プロレスファンのみならず、一般の人にも高い知名度を誇るライガー。また1人、プロレス界のレジェンドがリングから去る──。
今回はライガーの軌跡をたどりつつ、動画「獣神サンダーライガーの必殺技TOP10」をお届けしたい。
・ジュニアの象徴
1989年、リヴァプールの風になった男と入れ替わるようにして、新日本プロレスに登場した獣神サンダーライガー(当時は獣神ライガー)。身長は170センチとプロレスラーにしては小柄で、プロレスラー人生の全てをジュニアヘビー級で過ごした。
ほとんどのプロレスラーがジュニアヘビー級からヘビー級へと主戦場を移す中、あくまでジュニアヘビー級にこだわり、そしてプライドを持ち続けたライガー。いつしかライガーは「ジュニアの象徴」と称されるまでになっていた。
・数々の功績
今でこそ珍しくないが、団体の垣根を超えた対抗戦「スーパーJカップ」を提唱、実現させたのもライガーで、これを機にブレイクを果たしたプロレスラーは数えきれない。また、ガチ志向も強く、2002年には鈴木みのるとMMAルールで対戦している。
ジュニアに誇りを持ち、生涯ジュニアヘビー級を貫いたライガー。その功績は藤波辰爾や初代タイガーマスクに勝るとも劣らず、藤波やタイガーマスクの登場でジュニアヘビー級が誕生したならば、ジュニアヘビー級をここまで育てあげたのはライガーと言っていいだろう。
・流行技の発信源
そのライガーがリングを去る。今回ご紹介する動画「ライガーの必殺技TOP10」は海外ファンが作成したもので、ライガーが日本のみならず世界中から愛されていたことを物語っているのではなかろうか。事実、ライガーはアメリカマットを始め、世界中のリングに幾度となく登場している。
また、ライガーは流行技の発信源としても有名だ。動画ではライガーが流行らせた技も多く登場しているので、どうか最後までご覧いただきたい。
いまライガーを “レジェンド” と呼んで反対するプロレスファンはいないだろう。2020年1月4日、獣神サンダーライガーの引退と同じくしてリヴァプールの風になった男は帰ってくるのだろうか? いずれにせよ、ライガーが残した偉業が色あせることはない。

(出典 news.nicovideo.jp)
<このニュースへのネットの反応>
【【引退発表】獣神サンダーライガーの必殺技TOP10】の続きを読む
【逮捕】プロレスラーの金本浩二容疑者逮捕 3代目タイガーマスク
妻を殴ったとして、兵庫県警生田署は1日、「3代目タイガーマスク」としても知られるプロレスラー、金本浩二容疑者(52)を暴行容疑で現行犯逮捕した。容疑は、1日午後0時半ごろ、自宅で妻(25)の頭を手で殴ったとしている。同署によると「『浮気してるやろ』としつこいので殴った」と容疑を認めているという。
(出典 news.nicovideo.jp)
<このニュースへのネットの反応>
【【逮捕】プロレスラーの金本浩二容疑者逮捕 3代目タイガーマスク】の続きを読む