【モデルプレス=2019/10/26】お笑いコンビ・チュートリアルの徳井義実が設立した会社「チューリップ」が、2018年までの7年間で約1億2000万円の申告漏れを東京国税局から指摘されていた問題を受け、所属事務所である吉本興業は26日、徳井の活動自粛を発表した。
【さらに写真を見る】岡村・今田・徳井・又吉“独身貴族“4人組が闇飲み会「渡部さんに続いて」の声
モデルプレスに寄せたFAXにて吉本興業は、徳井が23日に実施した会見において、納税義務を軽視し手続きを怠っていた件について謝罪したことを報告。
「徳井義実は、こうした自身の行動を深く反省した結果、本日をもって、当面の間、活動を自粛することといたしました」と、徳井が当面活動自粛となることを明らかにした。
以下、徳井のコメント全文。(modelpress編集部)
◆徳井義実コメント<全文>
この度は、私の税金に関する問題において、世間の皆様、関係者の皆様に大変なご迷惑をかけ、不信感を与えてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
私自身深く反省し、当面の間、芸能活動を自粛させていただくことになりました。
これからは、あらためて納税に対する意識、仕事のこと、自分自身のこと、しっかりと見つめ直していきたいと思っております。
本当に申し訳ございませんでした。
チュートリアル 徳井義実
【Not Sponsored 記事】
(出典 news.nicovideo.jp)
<このニュースへのネットの反応>
もう本日から徳井は一文無しになったな。会見前まで番組収録していてその番組も取り直し。CMも違約金発生、出演した映画・アニメも発売中止回収、徳井への違約金請求額、数億円は行くぞ。ドバイで生活する為の資金なんて全部飛ぶ。無くなって払えなければ破産だよな。もう吉本芸人を使用するのは危険だよ。宮迫の一件もあるし
なお、吉本興業本体のトップの件は何も解決せず。吉本が気に入らない方法を取っている芸人やタレントが標的になっていく模様……
コメント
コメントする